投稿日:2024年10月14日

店舗看板におけるカラーパターンの選定

こんにちは!有限会社ウイングスです。
弊社は東京都国分寺市を拠点に、一都三県で外看板や店舗看板の業務を担当しております。
この記事では、店舗看板において重要なカラーパターンの選定について、その影響や提案パターンなどをご紹介します。

色彩が与える顧客心理とは

街
色は人の心に大きな影響を与えることが知られています。
例えば、赤は活動的な気持ちを呼び覚ます色として知られ、飲食店やセール時のポップなどに利用されることが多いです。
一方で、青は信頼感や安心感を与えるため、金融機関や病院などの看板によく使用されます。
お客様が意識することなく、色彩を通じて与えられる心理的効果は、店舗のブランドイメージ構築に深く関わってくるため、適切な色選びは非常に重要です。

業種別オススメカラーパターン紹介

異なる業種ごとに、お客様が感じる安心感や興味をひく色は変わってきます。
例えば、自然食品を扱うお店では、地球や自然をイメージさせる緑色がお客様に安らぎを与えることがあります。
一方、テクノロジーやイノベーションを前面に出したい企業様は、近未来的な印象を与えるメタリックやブルーを採用するのがベストでしょう。
カラーによって想起されるイメージが明確になるため、業種に合わせたパターンをご紹介していきます。

見た目と効果を両立するウイングスの提案

店舗看板において、ただ目立つだけではなく、その商材やコンセプトに合った色合いを使用することで、より高い効果を期待できます。
弊社はお客様の業種特性を理解し、魅力的なカラーパターンを提案いたします。
緻密なデザインプランから、屋外での視認性を考慮した色彩選びまで、きめ細やかな対応を行っております。

一都三県での屋外看板・店舗看板のご相談はお任せ!

メールをつかむ
外看板や店舗看板は、お客様の第一印象を決定づける重要な要素です。
弊社はご要望に応じた高品質な看板をご提供いたします。
東京都国分寺市を中心に一都三県でお客様のニーズに応じた看板制作を承っておりますので、お気軽にお問い合わせフォームからご相談ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

屋外看板製作・サイン工事は国分寺市の有限会社ウイングス
ただいま求人情報募集中です!
〒185-0031 東京都国分寺市富士本3-1-14
電話:042-502-6000 FAX:042-502-6001


関連記事

有限会社ウイングスはどんな会社?

有限会社ウイングスはどんな会社?

朝夕はしだいに涼しさを感じるころとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。さて今回は、Q&A …

年末年始休業日のお知らせ

年末年始休業日のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間につきま …

8月31日

8月31日

今日は工場加工、夜間工事で川口の居酒屋さんサイン工事です。 …